ルンビニーこども園

ブログ

うんとこしょ!どっこいしょ!!

『♪うんとこしょ~どっこいしょ~』待ちに待ったお芋ほりに行きました。お家から 軍手・スコップ・長靴を持ってきて準備万端☆彡張り切って芋畑に向かいました。
芋畑では、お芋さんたちが土から顔を出し「早く掘り出して~」と言っているようでした。
畑の土は、けっこうかたくて、大きい芋は掘り出すまでに悪戦苦闘!!あちこちで大変な戦いが繰り広げられましたが、自分たちで考え、 ゆすったりス…スコップを使ったり…先生にお助けをお願いしたり…して次々に掘り出していました。
お芋た~くさん!!満足のお芋ほり体験でした☆
2025/10/24

運動会大成功!!

10月4日、運動会が開催されました。万国旗に入場門、たくさんのお客さん…いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張の表情が見られる子ども達でした。しかし、開会されると 落ち着いていつもの練習のときのように参加していました。お遊戯や運動遊び、バルーンもとっても上手でしたよ。
保護者参加の競技や、祖父母来賓競技、小学生や未就園児競技などもあって賑やかで楽しい大運動会でした!
  • photo
  • photo
2025/10/07

中学生!!

9月19日、地元の中学3年生が家庭科の授業の一環で来園しました。「お兄ちゃん、お姉ちゃんが来る!」とみんな楽しみに交流の日を待っていました。中学生の手作りおもちゃは、それぞれ個性があり、先生たちも驚くものがたくさんでした☆みんなは食い入るように見て、手を出し楽しく遊んでいましよ。
中学生の素直さや優しさに大いに触れて、みんなで心が温かくなりとても良い交流会となりました。
また一緒に遊ぼうね!!
2025/09/24

お別れの時

ルンビニーこども園に入園して40年程…。長年愛されてきた パンダ&ゴリラがお別れとなりました。腕や腰を痛め、その都度ガムテープで治療してきましたが限界でした。「今までありがとう!!」みんなで声をかけて記念写真を撮りお別れをしました。
  • photo
2025/07/30

梅雨明けとともに…

梅雨明けとともに、暑い!暑~い!!猛暑がやってきました。うだるような暑さですが、ルンビニーこども園には子どもたちの元気な声が飛び交っています。この時期…そう!プール遊びです!!たっぷり水が入ったプール&噴水・水のテーブル・水路等 水遊びも充実しています☆体いっぱい元気に活動して満喫しています!
  • photo
2025/07/30

梅雨…

梅雨に入り、雨の日が多くなりました。ルンビニーこども園の園庭は。雨水でグチョグチョです。
今日は“雨の日遊び”と題して 園庭遊びを楽しみました。
日頃やらない 水&泥遊びは大いに盛り上がりましたよ!!
『また、したい!』の声が多く聞かれたので 近々、第二弾を行う予定です☆
  • photo
2025/06/12

花まつり

4月8日はお釈迦様がお生まれになったなった日“花まつり”です。ルンビニーこども園では、毎年 白い象さんと花御堂が登場します。
白い象さんは、昭和時代に保護者さんの手を借りながら何層にも紙を張り合わせ手作りされた物。花御堂も昭和時代から保護者さんが手直ししつつ引き継いできたものです!(^^)!
今までの歴史を感じながら
お釈迦様の誕生を祝い、子どもたちの健やかな成長を願い甘茶かけを行いました。
2025/04/17

令和7年度

令和7年度のルンビニーこども園がスタートしました!!4月5日(土)は保護者さんも一堂に集まり、入園進級式が行われました。
お父さんお母さんが見守る中
真宗宗歌や献香献花。
歓迎の挨拶、各クラスお名前呼びなどをしました。自分の名前が呼ばれると手を挙げてお返事をし、みんなとっても上手でしたよ!
2025/04/17

お別れ会

卒園式を明日に控え、今日は在園児と卒園児との“お別れ会”がありました。園児全員ホールに集まり、先生のマジックショーやパネルシアター、バトントワリングなどで楽しみました。
各クラスの出し物では、この日のために練習してきた“合唱”“お遊戯”等を立派に披露。
年長組さんは、自分たちで曲選び&衣装作りをした♪唱を踊ってくれました!この♪唱はゾンビダンスでおなじみの曲です。みんな曲を知っていて…踊りたくなり…最後は全員で踊ってみました(#^^#)
給食の“ごちそうランチ”はお肉に野菜、厚焼き玉子に果物、焼きそばにジュースもあり とっても豪華なバイキングでした。みんな笑顔でおかわりもしてよく食べていましたよ!
年長組さん!小学校へ行ってもニコニコ笑顔で毎日を楽しく過ごしてくださいね!!
2025/03/14

お遊戯会!!

ルンビニーこども園、二月最初の土曜日と言えば…お遊戯会です!!
今年は、迫力のある習字パフォーマンスに、ノリノリのダンス♪歌唱に合奏に…見どころ満載でした。保護者全員参加での応援もあり、会場は盛り上がりましたよ!!
みんな練習を頑張ってきたので、達成感もしっかり!と味わうことができていたようです♡
2025/02/07
このページのトップへ